院内のご紹介
住所 | 横浜市中区大和町2-32-1Kファースト山手1F |
TEL | 045-625-2092 |
営業時間 | 9:30~20:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
首の痛み(寝違いやムチ打ちなど)でお困りの方へ
- 首の痛みさえなければ、仕事の効率も上がるのに…
- 頻繁に「目の奥」が痛くなって、段々頭痛になって来る…
- 整形外科に行っても、接骨院に行っても何もしてもらえず、全く良くならず困っている
- ストレートネックと言われ、漠然とした不安がある
- 急な寝違いで、痛くて動かせなず困り果てている
- 毎日続く首の痛みが辛く、このまま治らなかったら…と不安になる
当院の3つの特徴
なぜ他より早く改善するの?その理由をご説明します。
その1 【医師からも推薦される技術】
当院の院長は、整形外科医の下で5年間修業し、その技術力が認められております。
「伝統的な施術方法」と「4DSの最新の技術」を組み合わせた、他の医師も推薦する技術を持っています。
他院にはない施術で、プロの施術家も当院に来院されています。
その2 【お身体の状態を客観的に判断するから】
当院では、客観的にあなたのお身体を判断するため『姿勢分析システム』や『筋硬度計』を用いて、「姿勢」や「筋肉の状態」「関節の硬さや動き」、「肋骨の角度」などをチェックします。
施術者の主観だけで判断せず、ご来院者の方にも、「ご自身のお身体の状態」を理解していただけるため、よりお身体の変化を感じていただけると評判です。
ストレートネック、首こり、肩こりなど(毎日辛かった症状を忘れ生活できています)
3年くらい前からお世話になっています。
初めは、ストレートネック、首こり、肩こりなどが辛く、受診しました。
通っているうちに、数カ月〜半年程で上記の症状はほぼなくなりましたが、現在も定期的に、1〜2ヶ月に一度、メンテナンスで受診しています。
お陰様で、昔は毎日のように辛かった、肩こり首凝りを忘れ、日々生活できています。
ありがとうございます。
これからも通い続けていきたいです。宜しくお願いします。
Oさん 30代 女性 主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
眠れないほど痛みがあった首の痛みとストレートネックが改善されました。もう湿布も痛み止めもいりません!
子育てと仕事の両立の中、ストレートネックで首が回らず、痛み止めを服用したり湿布を貼って過ごしていました。
痛みが酷くなりとうとう寝れなくなってしまったので藁にもすがる思いでこちらに通う事にしました。
施術後は、痛みが軽くなりその晩から寝れるようになりました。
その後も痛み止めや湿布はいらなくなりました。
先生からご指導頂いたので普段から姿勢を気にしたりストレッチをして猫背にならないようにしていきたいと思います。
先生のお陰で体が楽になり、心まで明るくなったように思います。これからも通わせて頂いたいです
ゲストさん 30代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
大好きなテニスで首と股関節を痛めましたが、テニスを楽しみながら身体のケアをして行ける場が見つかって嬉しい!
大好きなテニスをやり過ぎてしまう為、慢性的な首痛と股関節痛を抱えるようになり不安を感じていましたが、テニスを楽しみながら身体のケアをして行ける場が見つかったのでとても嬉しく思っています。
先生に色々相談しながら、自分の悪いクセや姿勢を見直し、健康を長く維持していきたいと思います。
A・Hさん 横浜市 50代 主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
頸椎ヘルニアから来る右手のしびれで通院。良くなるからという言葉にすごく安心しました!
一ヶ月前から右手が痺れ始めて、整形外科を行ったらヘルニアが出ていると言われました。
手術をするかと言われましたが、それはちょっと…と思い、こちらに伺ってみました。
ヘルニアについて色々お話してもらって、治らないことはない、良くなるからと言ってもらえて、すごく安心しました。
1度目の治療で少し軽くなったので、信じて通ってみようと思って、頑張っています。
手の痺れている感じも、今はすごく楽になっています。
もう少し頑張ってみようと思います!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
病院で良くならなかった頸椎椎間板ヘルニアが良くなり、毎週お世話になってます
病院で頚椎の椎間板ヘルニアと診断され、電気や牽引の治療をし続けていたのですが、良くなることはなく、困っていたのですが、こちらに通うようになってから、腕や指先のしびれもすっかり良くなり、首の痛みもなくなりました。
本当に助かりました。ありがとうございます。
今では、定期的に通わせていただいて、先生にケアをしていただいてます。
いつもありがとうございます。
今後もよろしくお願いいたします!
コーヒーさん 40代 男性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
- その場しのぎを繰り返す
- 首だけ(患部だけ)の施術
- 知識不足
①その場しのぎを繰り返す
「首が痛い」、「寝違えた」と感じると、揉んだり、湿布を貼ったりと、「とりあえずこの場が楽になれば」と考える方も少なくありません。
「今ある痛みをとりあえず何とかしたい」というお気持ちは、とてもよく分かります。
しかし、それは痛みを誤魔化しているに過ぎず、問題の根本は解決されないままです。
慢性痛の場合は、湿布を貼ることで、余計に血流が悪くなり、長い目で見ると悪化してしまう懸念もあります。
また、接骨院などで電気をあてたり、単なるマッサージでも、その場は良いかもしれませんが、またすぐに元の状態に戻ってしまいます。
「その場しのぎの繰り返し」で、同じ刺激では効かなくなる → 「首の痛みの慢性化」
このような悪循環となってしまいます。
「とりあえず痛みがなくなれば良い」という状態から、「なぜ痛みが出てしまうのか」に目を向けて行きましょう。
②首だけ(患部だけ)の施術
「首の痛み」の問題は、「痛みのある箇所だけ」にあるわけではありません。
首や肩だけを揉んでも、ハッキリ申しますが、その場の気持ちよさだけで終わります。
多くの場合は、下半身、骨盤を含む土台がズレており、その結果として「顔の位置」で目線を整えます。
ですから、首の痛みを改善させるためには、骨盤を含む下半身を整える必要がありますし、首だけの施術を行っても、その場しのぎで終わってしまいます。
さらに、肋骨の動きや形状、内臓へのアプローチ、骨盤や下半身の歪みまで、身体全体のバランスの状態を確認しなければ、根本から改善することは難しいでしょう。
③知識不足
当院は、スタッフ全員が国家資格を取得しております。
「数日間の研修」や「週末だけの学校通い」の施術者とは、知識量、レベルが比べ物になりません。
特に、「首」は施術が難しく、ある程度の経験がないと施術をすることが難しい箇所でもあります。
寝違えなどの急な首の痛みになると、知識と経験が必要になります。
慢性化した「首の痛み」は、誤った姿勢教育で悪化しているケースも多く見られます。
身体の緊張、筋肉の緊張を自分自身で作ってしまう姿勢だと、痛みが出やすくなるのは当然です。
正しい姿勢への知識を持っていない施設が数多く存在しています。
本当に正しい姿勢を知ること、指導できることが、慢性化した首の痛みの改善には必要になって来ます。
- 骨盤を含めた身体全体へのアプローチ
- 豊富な知識と施術実績でサポート
①骨盤を含めた身体全体へのアプローチ
「首だけ」や「肩だけ」の施術ではなく、土台となっている下半身、骨盤の調整を行います。
当然ながら、「ストレートネック」などの頸椎自体の問題も解消します。
内臓調整、肋骨の調整、首の痛みにつながる日常生活の送り方や姿勢などもアドバイスして行くことで、早期の改善へと導きます。
②豊富な知識と施術実績でサポート
上述しましたが、慢性化した首の痛みの場合は、その原因となっている誤った姿勢指導の影響、姿勢への認識を変化させることも大事になって来ます。
急な首の痛みの場合にも、施術経験豊富な当院にご相談ください。
急な痛みの場合にも、普段から負担がかかっている場合が多く、ご自身で緊張を作るような姿勢を作っている方が多くいらっしゃいます。
当院で、姿勢に対する概念を変化させ、再発しないような身体作りをして行きましょう。
述べ3万5千人以上の施術実績で、あなたの首の痛みが改善されるようサポートします。
首の痛みに対するアプローチ
動画で確認
「当院が大切にしていること」
当院では、ご来院のお一人お一人に、「痛みや症状によって制限をされたり、振り回されたりするのではなく、その人らしく生きていけるようになってほしい」
と願いながら、日々、真摯にご来院の方々と向き合っております。
・旅行に行きたいんだけど、長い時間座っていられないから…
・腰さえ痛くなければ…
・頭痛がなければ、もっと仕事もできるのに…
そういったお声を、よく耳にします。
痛みや症状によって、やりたいことができなかったり、色々なことに制限をかけたり、躊躇してしまったり…そういった方が非常に多いと感じます。
「痛みによって、自分の人生が左右されてしまうこと」
それは、人生を楽しんでいる状態とは言いにくいですよね。
当院では、決して「痛み」や「症状」だけを追うのではなく、あなた自身の思いを大切にしたいと考えております。
知らず知らずのうちに、「制限」をかけていた日常から、あなたの未来が、少しでも明るく前向きになり、理想とする「未来」に向かって、あなた自身が、自立して歩めるように、「身体」と「心」の状態を整えて行く。
「毎日を楽しめる。」
その第一歩を当院で踏み出してみませんか?
理想的な背骨のカーブは63度
- 「猫背」と言われたことがある
- 「猫背」だと自分でも思い込んでいる
- 「背中をピンと起こすこと」は良い姿勢だと思っている
- 「肩甲骨を寄せて胸を張ること」が良い姿勢だと思っている
上記に当てはまることはありますか?
きっと、ほとんどの方がそう思っていらっしゃるのではないでしょうか?(私も昔はそうでした)
しかし、実際にはそうではないんですね。
ピンと伸ばした姿勢は、一見きれいに見えるかもしれませんが、実際には身体を緊張させる「交感神経優位の姿勢」であり、あらゆる不調の要因となっています。
「正しいとされる背骨の角度」があり、座って腰椎を立てる姿勢などは、理想的な背骨のカーブを損なわせてしまいます。
日本人の多くは、「猫背」ではなく、「平背」の状態になっています。
「平背」とは、胸椎のカーブがなくなり、上記の右側の写真のような姿勢のことで、理想的と言われるカーブがなくなり、ピンと起こしている姿勢のことです。
胸椎のカーブがあることで、ストレートネックや腰痛にもなりにくい姿勢になるのですが、多くの方は、右側の写真の方が正しい姿勢だと思い込んでいます。
しかし、それは誤った姿勢教育の影響で、常に筋肉を緊張させることになり、その結果、多くの方が不調になっています。
緊張を作ってしまう姿勢よりも、「脱力」できる姿勢をになることで不調が改善されます。
当院では、そうした誤った姿勢を正しいとされる方向へと導き、文字通り、緊張がなくなり、もっと楽に生活していただけるようになります。
脊椎・骨盤・骨格の調整
脊椎(背骨)に異常が起こると、神経が刺激、圧迫を受けて脊髄神経に障害が起こります。
カイロプラクティックでは、「サブラクゼーション」と呼ばれ、神経が圧迫されることで、「痛み」や様々な症状を引きこされると考えられています。
「痛み」だけはなく、「自律神経」や「脳神経」にも密接な影響を与え、内臓の働きも低下させます。
また、多くの整体院などでは、身体を「平面」でしか捉えていません。レントゲンの画像なども平面でしか判断していなので、様々な矛盾が生じます。
当院では、身体を「立体的」に捉え、あらゆる角度からあなたの身体を整えます。
脊椎・骨盤・骨格の調整を行う目的
神経の圧迫や障害がなくなることで、神経伝達が正常に起こり、自己治癒力を高めることが、施術の目的です。
当院では、「脊椎」の土台となっている「骨盤」の調整を軸に、「関節」、「靱帯」、「筋肉」にアプローチし、全身の骨格を整えます。
身体を「立体的」に捉えることで、「傾き」や「回旋」だけではなく、平行移動による歪みも整えます。
機械は使わず、手技のみで身体の歪みを整え、バランスの良い身体作りを行います。
当院の院長は、修業時代を含め、施術歴15年以上の経験を持ち、4DSでの最新の技術も取得し、他院では決して取得できない技術を持っております。
減腔(肋骨調整)と内臓調整
SAKS
「SAKS」とは、「皮膚に触れるだけ」で姿勢に変化をもたらしたり、痛みがなくなったり、身体のバランスに変化が起こったりする手技で、4DSの手技の一つでもあります。
当院の施術は、基本的には骨格を整えるために、ある程度の圧を加えることが多いのですが、「SAKS」は皮膚に対するアプローチですので、非常にソフトな刺激です。
「痛みが強い場合」や「緊張が強い場合」に有効で、軽い刺激で身体に変化を起こすことができます。
実際には、触れているだけのように感じ、何をされているかも分からないくらいですが、「皮膚」の下に「筋膜」や「筋肉」が存在しますので、表層にある皮膚に刺激を加えることで、それらが動きやすい状態を作ることができます。
「関節」に対しても有効で、疼痛の緩和や身体のバランスの向上などの効果があります。
心理社会的要因の影響
慢性痛の専門医も、「心理社会的要因のない慢性痛は存在しない」と言い切ります。
むしろ、「心理社会的を考慮しないから、慢性痛がこじれてしまう」とも言われています。
「心理社会的要因」と聞いて、「心因性」や「精神的な痛み」などと言われた方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、そう単純ではありません。
慢性痛には、
- 「神経障害性」
- 「侵害受容性」
- 「心理社会的」
この3つが、関係していると言われています。
それぞれが単体ではなく、3つの要素がそれぞれ人によって大小はあるものの、影響し合っているという側面があります。
「感情」や、「社会的な要因」も、痛みと大きく関係するということですね。
「西洋医学」の現場でも、現在では、「脳」や「心」と身体の不調の関係が、研究の対象となっています。
昨今、軟骨の形状や骨の形状(椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症など)は、痛みと関係していないことも多々あるのではないかということが言われ始めました。
「手術」や「薬物療法」などを行う「西洋医学」の現場でも、このように言われることもよく耳にするようになっています。
実際に手術をしても、「痛みに変化がない」という結果に対し、ようやく研究が進んできています。
「慢性痛」は、言い換えると「生活習慣病」と捉えることができ、日常生活での姿勢、運動習慣などが関係しますが(いわゆるクセがそうです。)、「考え方・思考」にもクセはあります。
身体的なことも、もちろんそうですが、「考え方・思考」もパターン化したものなど、本人的には気づきにくいクセも存在します。
当院の院長は、メディカルコーチングや免疫医学研究会などの運営に携わり、「心」と「身体」、「免疫力」に対する学びを深めています。
「心理社会的要因」を考慮した施術、そしてカウンセリングを行い、ともに歩んで行き、症状にアプローチして行くことが、慢性痛や自律神経の回復には有効です。
この記事を書いた人
中野 貴博(なかの たかひろ)
横浜市中区の整体 よこはま山手治療院 院長 あん摩マッサージ指圧師
当院のコンセプトである「痛みや症状に振り回されることなく、やりたいことをやりたい時にできる身体作りを目指すこと」を患者さんに体現していただくため、日々活動しています。
昭和54年8月20日生 石川県金沢市出身(横浜在住20年ほど)
血液型O型
詳しいプロフィールはこちら
お電話ありがとうございます、
よこはま山手治療院でございます。